京都は暑すぎる!!!
暑いのが嫌いなため、夏自体好きじゃないのですが、京都の夏は本当に大嫌いです。
24年間京都に住んでいて、京都自体は住みやすく、大好きな街なんですが、夏がとにかく暑すぎる(泣&汗)
気温自体も全国で上位ですが、何よりうざいのが湿気です。
京都市は盆地のため湿気が高く、体感温度は全国一暑いと思います。
そんな地獄のような京都の夏がいつ終わるのか気になっている人も多いと思います。
そこで今回は、『京都市の暑さ2019はいつまで?暑さのピークや対策も調査!』と題して
京都、夏の終わり時期予想と暑さへの対処法をご紹介します。
- 京都市の暑さの終わり予想
- 暑さのピーク時期
- 暑さ対策方法
京都市の暑さ2019はいつまで?
最近では海外からの観光客の人数も増え、観光地は人で溢れかえっている京都!
そんな京都の過去の月別の平均気温を見て行きましょう。
月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 |
最高気温 | 32℃ | 33℃ | 29℃ | 23℃ |
最低気温 | 23℃ | 24℃ | 20℃ | 13℃ |
近年では9月の最高気温の平均までもが30℃を超えそうです!
最低気温は下がるものの日中は9月中もまだまだ暑そうですね。
次に気象庁が出している8月3日から9月2日までの天候見通しをご紹介します。
今年の8月の特徴!
- 例年に比べて晴れの日が多い
- 気温は60%の確率で例年より高いと予想
- 日照時間も80%の確率で平年と同じか長い予想
なので9月3日まではほぼ確実に暑いと予想できます。
なぜこんなに暑いのか?
その原因はダブル高気圧です!
ダブル高気圧ってどういう状況?と思った方は下記を参考にしてください!
参照元:KRY気象予報士
このようにチベット高気圧と太平洋高気圧の二つが日本を挟むようにして被っているため、暑さが逃げることができずに、西日本を中心に猛暑日になるのです!
このダブル高気圧は9月頃にはなくなりそうですが、
暑さは9月に入ってもグッと下がるわけではないため、
また、9月も例年より平均気温が高い可能性があるため
涼しくなる時期は9月下旬頃になると予想します!
京都市の暑さ2019は暑さのピークや対策も調査!
2.1暑さのピーク
暑さのピークは今週(8月5日〜11日)だと思われます。
なぜなら現在、ダブル高気圧に覆われているため晴れる日が続き、気温もどんどん上がるからです。
今週は最高気温35℃を超える日ばかりでしょう。
それに加えて、例年暑さのピークは2回きています!
例年通り8月下旬から9月上旬にもう1度ピークがくる可能性があります。
来週(8月12日以降)も猛烈な暑さは続きます。
例年同様、お盆の時期は残暑に苦しむことになりそうです。
このピークを超えれば、あとは気温は下がっていきますが、暑さのピーク時が異常に高かったため、まだまだ暑さは続きそうです。
2.2暑さ対策グッズ
そんなまだまだ続く暑さを乗り切るためのいくつかグッズをご紹介したいと思います。
ハンズフリーポータブル扇風機
最近、街中でも小さい扇風機を持って歩いている人をよく見かけます!
私も持っていますが意外と威力も強くて涼しいです。
でもやっぱりずっと持っとくのがめんどくさいですよね。
この商品ならハンズフリーで手が開くため便利です。
見た目もヘッドフォンみたいでオシャレで近々これをつけている人をよく見かけるようになるかもしれません。
かぶる傘
こちらはネット上でダサいと一時期話題になった商品です(笑)
確かに傘はさすものという固定概念があるためおかしく思えますねw
でも実際利用された人の感想が、
- 日差しが防げて涼しい
- 自分の姿は見えないから平気になった
- 意外に涼しく、両手があくため作業をするときなどに便利
と意外と好評なのです!
興味のある人は下からチェックして見てください!
2.3暑さ対策豆知識
エアコン使用時の注意点!
- エアコンを使うときは扇風機も一緒に併用する
- エアコンの風向きは平行にする
冷たい風はどうしても下へ溜まってしまい、部屋の上の方には暑い空気が溜まってしまいます。
扇風機やもしくはサーキュレーターを用いて冷たい風を循環させると効率よく部屋を冷やせれます。
打ち水をする
打ち水によって水が蒸発し気化熱によって周りの気温が下がります
打ち水したところの気圧も上がり風を生み出す効果もあります
打ち水をしたあとは地面の温度も上がりにくいため朝のうちにしましょう。
体を冷やす食べ物リスト
体を冷やす効果があると言われている食べ物を紹介します。
夏バテしやすいので食事はしっかり摂りましょう。
野菜:トマト、きゅうり、なす、セロリ、ゴーヤ、ほうれん草、ピーマン、枝豆、にんにく、
くだもの:スイカ、梨、りんご、ゆず、レモン、バナナ、みかん、メロン、パイナップル、グレープフルーツ、キウイ、バナナ、マンゴー、パパイヤ
きのこ:なめこ、しめじ
肉類:ハム、ベーコン、ソーセージ、鯨肉、馬肉
魚介類:うなぎ、うに、かに、あさり、しじみ
調味料:カレー粉、わさび、化学調味料、オイスターソース、白砂糖、ザラメ、合成酢、バター、マヨネーズ、クリーム
飲み物:コーヒー、緑茶、牛乳
最後に
以上、『京都市の暑さ2019はいつまで?暑さのピークや対策も調査!』をご紹介しました。
この暑さもあと2ヶ月後には消え去ると思えばなんとか生きていけそうです(笑)
ご紹介した暑さを凌ぐグッズや豆知識をご参考にしていただければ嬉しいです!
夏の暑さは9月下旬までは続きますが、熱中症には気をつけて夏を乗り切りましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。